市松人形、桜柄の着物ではありませんが今ならまだ梅の花も楽しめる時期
墨田区は墨堤の桜で有名ですが江戸時代から梅の名所だったりします
ところでWBC楽しすぎて胡椒の挽き過ぎ盛り上がっています⚾
今日明日はコーヒー豆を挽いて16日にはまたペッパーミルを捻っちゃいますか!
-------------------------------
江戸時代からの伝統的技法を受け継ぎ、抱っこして着せ替えのできる市松人形を製作しています。
東京墨田区に生まれ育つ市松人形師 藤村紫雲の人形作りや人形展のお知らせ、墨田区での暮らしなど市松人形師の気儘な独り言ブログです。
この記事へのコメント